お知らせ
2025年度採用 社会福祉法人 公風会
児童発達支援センター職員募集案内
採用情報
2025年09月09日
【児童発達支援センター 通園あるば】に勤務する給食調理員(非常勤職員)を募集します。
求める人材
地域における中核的な療育支援施設として運営するため、子ども・家族・地域のため日々新たなニーズに応えるべく努力し、心ある支援を目指す人材を求めます。
児童発達支援センターの概要
名称 | 児童発達支援センター 通園あるば |
---|---|
運営主体 | 社会福祉法人 公風会 |
所在地 | 和歌山市島橋北ノ丁1番15号(島橋公園北側) |
利用定員 | 30名(毎日通所20名、併行通所10名) |
対象年齢 | 6歳までの未就学児 |
開所日 | 月曜日から金曜日まで(土曜日の午前中は、開所する場合があります。) ただし、国民の休日、年末年始、事業者が指定する日を除く。 |
開所時間 | 原則として、午前8時30分から午後5時15分 勤務時間:給食調理員は、原則として、午前8時30分から午後3時まで6時間30分(休憩時間45分を含む。)の勤務です。(相談に応じます) |
サービス提供時間 | 原則として、午前9時30分から午後3時30分まで |
昼食等 | 自園給食を実施します。(児童30人+職員16人=約46人分/1日) |
送迎 | 送迎の必要な児童は、集合場所まで送迎します。 |
職員数 | 24名(常勤職員+非常勤職員) |
施設内容 | 指導訓練室、遊戯室、医務室、静養室、調理室、相談室、便所、更衣室、事務室、屋外遊技場(屋外プールなど)など |
募集人員(いずれも資格を活用した療育・保育業務です。)
募集職種 |
|
---|---|
募集人数 | 1名 |
採用予定日 | 令和7年10月20日(月)以降【相談に応じます】 |
採用試験時の免許、資格等 |
|
採用試験の実施予定
受験案内等の配布開始日 | 令和7年(2025年)9月9日(火)から |
---|---|
受験申込受付期間 | 同年10月7日(火)まで |
採用試験日 | 同年10月11日(土) |
合格発表日 | 同年10月16日(木)予定 |
試験方法 | 作文試験、口述試験 |
試験について詳しくは、下記ファイルをご参照ください。
職員の給与、勤務条件など
給料・手当
初任給(給料) ※調整給(6%)含む。 |
学歴及び職歴(上限5年)に応じて一定の額の加算があります。 給食調理員:123,000円~176,000円(月給制) (時給換算は、1時間当たり 1,070円~1,530円です。) |
---|---|
昇給・手当 | 原則として年1回昇給します。 手当については、資格、通勤、処遇改善、食事、超過勤務手当等が用件に応じて支給されます。また、賞与(ボーナス)は、原則支給しませんが、法人の業績、本人の勤務成績等を勘案し、年2回(7月・12月)支給する場合もあります。 (参考)資格手当 : 調理師 2,300円/月、栄養士 3,750円/月、管理栄養士 7,500円/月、食事手当 : 2,000円/月 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入します。 |
勤務条件(勤務時間・休暇等)
勤務時間【相談に応じます】 | 週28時間45分(週休2日制) 原則として、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後3時まで |
---|---|
年次有給休暇 | 就業初年度は、6カ月経過後10日。(数年後、1年度にき20日となります。) ※当該年度に使用しなかった年次有給休暇は、付与日より起算して2年間に限り20日を限度に繰り越すことができます。 |
その他の休暇 | 結婚休暇、出産休暇、生理日の休暇などがあります。(無給) |
災害補償 | 労働基準法の規定に基づき、療養補償、休業補償及び傷害補償があります。 |
主な子育て支援制度 | 産前産後の休業、母子健康管理の措置、育児休業、介護休業などがあります。(無給) また、法人内に法人が運営する託児所があります。 |
その他
福利厚生 | 結婚・出産祝い金、弔慰金、業務に必要な被服等の貸与があります。採用時及び毎年1回以上、医師により健康診断を行います。また、毎月1回以上、検便検査を行います。 また、法人内に法人所有の職員専用駐車場があります。 |
---|---|
人材育成 | 新規採用研修(採用後1ヶ月以内)、継続研修(年6回以上)など、業務に必要な研修を実施します。(研修期間中は就業扱いとなります。) また、職員表彰制度があります。 |
採用試験に関する問い合わせ先
社会福祉法人公風会 |
児童発達支援センター 通園あるば 坂本・緒方 〒640-8416 和歌山市島橋北ノ丁1番15号 電話:073-451-5100 FAX:073-488-2289 |
---|